ペンネーム:青い窓さん
私と夫は大恋愛の末に結婚したのですが、最初の2年間くらいはすごく仲が良くて、近所でも評判のカップルでした。子供はまだできていなかったのですが、半年前くらいから夫が土曜日の早朝から出かけて、夜まで帰ってこなくなったのです。
私がまだ眠っている間に出掛けているようで、私が起きた時にはもういない、というような感じです。どこに行っているのか聞いたのですが、なんだか歯切れが悪い返事で、はっきりしないのです。
それに、仕事が遅くなるという電話が入って職場にいるのだろうと思って会社に電話しても、もう会社にはいなかったりして、夜遅く帰ってくることも度々あります。家に帰ってくると、すぐにシャワーを浴びたがります。多分、浮気をしているのではないかと思うのですが、はっきりとしたことがわからず悶々としています。
もし浮気をしているのがわかったら、私は離婚するつもりでいます。夫が土曜日に誰と会っているのか、どこに行っているのかが知りたいです。
土曜日が来ると必ずと言っていいほど家にいないので、せっかくの休みなのに、私は一人で過ごさねばならず、なんだかもやもやしていて、気分が悪いです。はっきりしたことが知りたいと思っています。
元探偵からのアドバイス
さて、このような相談内容はよくある事です。
ご主人さまの行動がなんだか怪しいってやつですね。探偵的には、毎週土曜日が怪しいという事なので、調査はやりやすいと思いますよ。
調査の結果、浮気をしていたらご主人様も悪いですが、青い窓さんにも問題または原因がないか自分自身を振り返ることが必要と思います。
浮気行為を正当化するわけではないですが、探偵の仕事をしていたとき、奥様にも問題ありそうだなと思うときがよくありました。仮に、「会社に電話して確認した」なんて事が本当なら、間違いなく青い窓さんにも問題があると思います。
極論ですが、離婚はいつでもできます。(もちろん、相手の意向もありますが…)
離婚する前に、まずは、お互いの結婚生活について、話し合いをしてみたはいかがでしょう。話し合いさえ出来ないようならすぐに離婚した方がいいかもしれませんね。これからの結婚生活、いいことないと思いますので。
どこかの夫婦生活カウンセラーの言葉ですが、一度壊れた夫婦生活は元には戻りません。もののたとえとして、「覆水不返盆」ですかね。ただし、元に戻らなくても、修復することは可能です。
そのときは、今までの夫婦生活、生活スタイル、考え方を変えて、新たな夫婦関係を“気づく”事が必要みたいです。